回転猫の雑記

新しいことを知るのはたのしい。

【3DCG雑感】Blenderが楽しい。

こんばんは、回転猫です。

みなさんは、3DCGをいじってみたいと思ったことはありますでしょうか。今回はここ数日触っているCGソフトblenderについて使用感含め報告してみようと思います。

Blender - Wikipedia

Blender(ブレンダー)とはオープンソース3次元コンピュータグラフィックスソフトウェアの一つで3Dモデルの作成、レンダリングのほかアニメーションコンポジット機能も備える。

f:id:timenyan:20170530001257p:plain

とりあえずこのソフト一つで一通りのことが出来るようようです。無料ソフトです。

*1

元々、開発していた会社が倒産する際に、開発中だったソフトをネットに公開したのが始まりらしいです。一般的なCGソフトの相場が数十万すること考えると入門としては悪くないかと。

 Surfacepro3でも動いた。

私の持っているへっぽこノートでも案外快適に動作してくれます。CGだと巨大なデスクトップPCでしか操作できないようなイメージを持っていましたが案外大丈夫でした。初心者が使う分には問題ありません。今後より複雑なものを計算する 動かすということに関しては、やはり専用のpcが必要でしょうか。

よくわからないけど使えればいいという精神。

 とりあえずyoutubeでいくつかの使い方動画をざっくり観て、その通りに作ってみたものがこちらです↓

f:id:timenyan:20170529233500p:plain

当ブログのヘッダーの羊のキャラクターを三次元化しようと試みて途中で飽きています。見事なキメラの誕生です。四角い箱を伸ばして線を入れて、そこからは粘土遊びの要領で素人でも、それらしいものが作れました。操作全てを覚えてから制作に入ろうとしますと、どうしても時間がかかりそのうちに興味がなくなるようなことがありますので今回は、なるべく知識をはじめに入れずに、最低限だけを操作しました。

お尻を伸ばす操作で爆笑

f:id:timenyan:20170530001858p:plain

 丁度、左右対称にオブジェクトを表示するミラー設定をしたばかりに図らずもリアルなおしりが完成しています。お尻の面を画面の緑の軸へ移動することでおしりを肥大化させることが出来ます。腰骨のへこみが丁度、割れ目みたいになってしまって非常に生々しいです。Photoshopもそうですが画像映像処理ツールは、初心者はどうしても面白くなってしまいます。それにこのオブジェクト、なんとも蟹股なのがまた不器用さを助長しています。楽しいです。カンブリア紀的なフォルム。

 3Dの大まかな流れ
  • 簡単なモデルを作る
  • UV展開
  • テクスチャー作成

 デフォルトの四角形を生かしたモデリング

ミッドナイトホラースクールっぽいやつ制作時間5分↓

f:id:timenyan:20170530003130p:plain

 テクスチャー貼り付けを試みる↓

f:id:timenyan:20170530003433p:plain

まとめ

オンボードPCでも動作できるのに驚きました。本格的にCGを極めたり、ゲーム用に書き出したりする際にはやはりPCスペックを要求するのかと思います。もう少し楽しみながら、これからローポリキャラクターっぽいものにも挑戦したい。

*1:後々調べると独特な操作性にハイエンドユーザーには敬遠されているとのこと